HOUSE OF HABSBURG 華麗なる一族 ハプスブルク家
「汝、オーストリアを
結婚によって幸福にすべし」
類まれな婚姻外交によって、ヨーロッパでの影響力を高めてきたハプスブルク家。オーストリアを拠点に中東欧、ネーデルラント、スペインなどを支配に広げ、カール5世の時代には中南米やアジアにも領土を獲得。十五世紀以降、神聖ローマ帝国皇帝位を代々世集してきました。ナポレオン戦争による神聖ローマ帝国解体後は、後継のオーストリア帝国の皇帝となった。第一次大戦後に、帝国が終焉を迎えるまで、数世紀にわたり広大な領土と多様な民族を統治したヨーロッパ随一の名門家。
News Information ニュースリリース
ハプスブルクウェディングの
スタートを記念して、
大公・大公夫人を囲む
レセプションディナーを開催
オーストリアと日本の友好150周年を迎える記念すべき2019年、オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフの直径の末裔であるゲーザ・フォン・ハプスブルク大公の協力のもとライセンス契約を締結し、国内におけるハプスブルク ウエディングプランのローンチパーティを開催しました。
公式サイトがリリースされました。
ハプスブルク・ウェディング公式サイトがリリースされました。
CONTENTS コンテンツ
House of Habsburg 華麗なる一族ハプスブルク家とは
Habsburg Marriages ハプスブルクウェディング
Habsburg Lisence ハプスブルク大公認定商品
Habsburg New History 私たちの使命
WITH GÉZA VON HABSBURG ゲーザ・フォン・ハプスブルク大公の監修
ハプスブルク家の末裔
ゲーザ・フォン・ハプスブルク大公が監修
ゲーザ・フォン・ハプスブルク大公は、オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフの直系の末裔であり、ザクセン(旧東ドイツ南東部)最後の王の孫でもあります。美術史と考古学の博士であり、23年間クリスティーズを始め、ハプスブルクオークションハウスなど2つのオークションハウスの議長を務めました。また、ファベルジェの世界的第一人者であり、メトロポリタン美術館をはじめ、世界的な美術館においてキュレーターとして何十万人もの観客を魅了した3つのファベルジェ展覧会を大成功に導きました。
お問合わせ・
認定会場へのご応募・資料請求はこちらから